ブログ
書道
2024-11-05 18:56:25
鈴鹿市民展~2024~

2024-11-05 17:51:15
マスク(樋口鼎乎作)

津市文化会館にマスクが販売されている。樋口鼎乎の専門分野の「中山王」の字を書いてある。
2024-11-05 08:23:29
徳島書道文化館

2024-11-04 18:32:11
文房四宝展&鈴鹿墨わあるどかっぷ書道展~東京・浅草公会堂~

文房四宝(筆・墨・硯・紙)の展示会が有った。20倍を超える競争率で鈴鹿がこの人気の場所を借りる事になった。
併設で鈴鹿墨わあるどかっぷ書道展の入賞者の作品と、審査員の私の作品も展示されました。隣に展示して有る方は矢野きよ実さんの作品です。
湯浅亨漢さんは綺麗な青い鈴鹿墨の彩墨を使って能登の風物詩などを取り入れアイデア賞でした。
池澤清蘭さんは紫の鈴鹿墨で鯉めに磨って綺麗な色を出しました。
河野涛玉さんは鉄色の鈴鹿墨の彩墨を使って「のろし」と書きました。能登半島先端の町です。
子供達の作品は3年生山中七海さん、5年生三澤陽莉さんの作品が展示されました。
樋口鈴峰が「鈴鹿」と真ん中に書かせて頂いた鈴鹿のポスターの大人気でした。