ブログ

書道

2022-12-30 11:42:04
鈴鹿芸術文化協会展
IMG_2634.JPG

鈴鹿芸術文化協会展は鈴鹿市民展で無鑑査以上になった方が入会の資格が与えられます。

今回は義母の俳句「曼殊沙華、折れば一本づつの音」を書きました。

上の方の花を鈴鹿墨の赤い色で篆書で「曼殊沙華」と書き茎の部分を同じ鈴鹿墨の緑の彩墨で「折れば一本ずつの音」と書きました。

樋口鼎乎も会員で出品しました。

 

     IMG_2631.jpg  IMG_2638.JPG

2023-12-20 12:05:21
2023年雪心賞
IMG_4148.JPG

6年生の○○愛弓さんは雪心賞を受賞され、ご自分が書いた書の盾をプレゼントされました。

私達は毎月出品している「雪心会」の本は最も高いレベルの本です。五段以上になると年に一度の昇段試験を受けないと昇級できません。五段の上に天位、地位。人位が有ります。その試験に合格と言うばかりでなく、合格の中からごく少数選ばれるこの賞を受賞されました。

2024-03-13 17:45:35
伊奈冨神社書道展
IMG_4411.jpg

今年は684点の力作が揃い入賞者への表彰式が有りました。

 

幼稚園,一年生派は干支の「たつ」と書きました。

  IMG_4401.jpg

 

 

二年生は「米」三年生は「辰」三年生は「日本」 と書きました。

 IMG_4402.jpg

 

 

五年生は「獅子」六年生は「紫つつじ」

IMG_4407.jpg

 

中学生は「獅子神楽」高校生は自由課題でした。

 

IMG_4404.jpg

 

IMG_4405.jpg

 

入賞者には賞状と素敵な賞品が贈られました。

 

IMG_4415.jpg

 

IMG_4417.jpg

 

2024-08-20 17:56:40
インテリア
IMG_5304 (003).jpg

樋口鼎乎の書作品をテーブルに置いて美濃和紙の上に置いてインテリアにしてみました。紺と白のコントラストが涼しさを誘ってくれました。

 

   IMG_5323 (002).jpg 

2022-05-22 21:42:03
三重県書道連盟よりの表彰
三重県書道連盟よりの表彰

今年70周年の総会が開かれた時、三重県書道連盟長(運営委員長)を歴任したため功労者表彰を受けた。

考えてみると16歳で書道連盟に入り実に59年間も携わらせて頂いている。まさに書道連盟に育てて戴いた。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...