ブログ

書道

2024-11-28 16:24:34
樋口鼎乎・パリの展覧会で最優秀賞
IMG_5882.jpg

セーヌ川を挟んでエッフェル塔と向かい合うトロカデロ広場16区に位置するリンダファレルギャラリーで開催された「サロンド・アール・ジャポネ」の展覧会で最優秀賞を戴きました。書状に「マダム・テイカ・ヒグチ」と有るのはフランスらしいです。

この古代の年代記は美しく、特に洗練された表現で漢字の起源となった中国の字体を表しているを賛辞を戴きました。

    IMG_5883.jpg

 

IMG_5886.jpg

2024-11-05 19:30:53
鈴鹿市民文化祭
IMG_5837.jpg

上記、鈴木登霞さんは一位の鈴鹿市長賞でした。篆書の面白さに目覚め今は得意とされています。湯浅亨漢さんは鈴鹿市文化協会賞でした。鄭板橋を得意とされそのねじったような字の難しさを会得して見えます。IMG_5844.jpg

 

 

樋口鼎乎は最終日ギャラリートーク(作品解説)を務めました。IMG_5840.jpg

 

 

 

 

 

 

2024-11-05 19:21:19
三重県最優秀賞(三重県総合文化センター)
IMG_5847.jpg

加太兼舟さんはすこやかライフ三重文化作品展で、書道以外の全部門合わせての最優秀賞を受賞されました。同時に94歳の長寿賞も上昇されダブル受賞の快挙です。

作品は常に教室で練習をなさっている細字を半切の紙に書きまし   た。IMG_5412.jpg

2024-11-05 18:56:25
鈴鹿市民展~2024~
IMG_5826.jpg

鈴鹿市民展の樋口鈴峰の作品

以下明峰書院無鑑査作品

IMG_5828.jpg

 

 

審査部長を務めた樋口鼎乎の作品

IMG_5829.jpg

 

 

岡田翆悦作品IMG_5830.jpg

 

 

中川琱雲作品IMG_5831.jpg

 

 

岸本一水作品IMG_5848.jpg

 

 

池田一右作品IMG_5834.jpg

 

 

 

上泉煌蘭作品IMG_5835.jpg

 

 

山崎静甫作品IMG_5832.jpg

 

 

 

中村春柳作品IMG_5833.jpg

 

 

 

 

2024-11-05 17:51:15
マスク(樋口鼎乎作)
IMG_5815.jpg

津市文化会館にマスクが販売されている。樋口鼎乎の専門分野の「中山王」の字を書いてある。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...